咲いてる花 11月 |
[ 戻る ] |
2005.11.30 ” リンドウ ” 昨年買った小さな株に咲いてます 我が家では遅咲きの種類です
” 磯菊 ” 路地庭の入り口で咲いてます 葉っぱも可愛いです♪
” 広葉シマツルボ ” 綺麗な縞が紅葉して赤くなりました♪ お友達に頂きました 初めての植物です
我が家のブルーベリーや杏やバイカウツギも秋色に♪
2005.11.21 ” 白雪姫 ” ユーフォルビアの仲間 やっぱり可愛いので買ってしまいました〜毎年長く持ち越せないお花です
” チェリーセージ ホットリップス ” ヒンヤリの中で赤い色が暖かに見えます〜買った時より色が広く出てきました
” プティオラ バニーイチゴミルク ” 小型のビオラ〜美味しそうな名前も可愛い♪
” アブチロン 白花 ” 今度の白花は黄色と同じ形〜咲き始めは何故か緑っぽい黄色に見えます
株の様子〜部屋においてるので付いてた蕾が一気に咲いてます
” ツルビランジ ” 「はなさんぽ」さんに頂いたかわいいお花〜「蔓ナデシコ」とも言うそうです
今年はこんなに綺麗に紅葉しました 日陰の路地庭なのに嬉しいです 撮影 05.11.16
” 大文字草 瀬戸の輝き ” 近くの花屋さんで可愛かったので買ってみました 大文字草には見えないお花の形です
大文字草 ” 玉つづり ” 花びらがいっぱい〜ギザギザの花びらも可愛い
” 大文字草 日の出 ” 花付が凄いです♪
” 多肉の花 ” 紅揮炎 ” 「花遊び」さんに頂いて可愛く咲いてます♪
” グリーンアイス ” 一緒に送ってもらったミニバラです
プティオラ ” リトルピンキー ” 小さなビオラの小さな花びらが可愛いい〜いっぱい咲いて欲しい花
宿根ネメシア ” ピンク ダイヤモンド ” 冬も越せそうなので嬉しいお花です
” リンドウ 白花 ” 昨秋の終わりに売れ残っていた小さな株を買ったものです やっぱり日陰の路地庭で咲いてます♪
2005.11.5 ” りんどう ” 色や咲き方が優しいお花で大好きです〜やっと咲き始めました♪ 日陰の庭なので茎も細くて倒れて咲いてます
” アゲラタム ” コボレダネから細々咲いてます〜可愛いお花です♪
” ブータンルリマツリ ” 枝が長く延びて先端で咲いて♪
” 紺菊 ” 咲いてる花がふえてきてます
” ローズマリー ” 枝を伸ばして咲いてます
” ストレプトカーパス ” まだまだパーゴラ下で頑張ってます
|