10 月 の 花 |
[ 戻る ] |
![]() |
” 冬咲きクレマチス ” シルホサ フレックス 咲きました♪ 今年2度目の花 俯いて咲くので下から 見上げて撮りました |
![]() |
リンドウ2種 仲良く咲いてます♪ ” ササリンドウ ” 今年も鉢からブラ下がるように咲いてます♪ 日陰の路地庭では日が足りなさそう! 後姿も可愛い♪ |
![]() |
” リンドウ ” 此花は幾分しっかり♪ それでも花屋さんで見るように 直立ではありません( ^)ゞ ポリポリ |
![]() |
ぺラルゴニューム ” イングランド バイオレット ” (シドイデス) 花屋さんで手ごろなお値段で♪ 欲しい花が我が家に 真紅の小花と可愛い葉が好きです |
![]() |
” コクリュウ ” 花は小さくて小ぶりの株だけど 葉の色が存在感あり♪ 今年で4年目かな? |
![]() |
” グラスに穂が ” パープル ファウンテン グラス 小さな株が随分育って 穂が出てきました♪ 植えて2ヶ月経ちました |
![]() |
” シュウメイギクの白花 ” やっと満開に♪ 伸びて伸びて咲いてます! |
![]() |
” 夏椿の紅葉 ” 我が家の紅葉一番乗り♪ お天気が続いて気がついたら 鮮やかに色づいてます |
![]() |
朝晩気温が下がって ピンク色にホッとして♪ ” ダイモンジソウ ” 昨秋可愛い色が気に入って買って ビニールポットのままなのに 頑張ってくれたね♪ 我が家の今頃の花は 宿根草が多いです 忘れていても必ず顔を見せてくれる 嬉しいお花たちです |
![]() |
” キク ” 昨年購入の食用菊も 咲いて♪ |
![]() |
” トリカブト ” 半日陰の路地庭で毎年咲いて 色も淡くて♪茎もヒョロヒョロね |
![]() |
” ホシアサガオ ” 小さなお花を楽しみました♪ でも、そろそろ今年の終花のよう |
![]() |
綺麗なブルーが気に入って♪ ” アズレア ” ![]() 我が家では延びすぎる此花が 草丈20センチほどで咲いてます♪ ミニに作られてるのかしら? 葉もシルバーグリーンです 100円なので2株購入 |
![]() |
” ダンギク 段菊 ” 気がついたら我が家になくて 購入 ![]() |
![]() |
大輪夏スミレ ” クールビート ミッドナイト ” ズーと玄関先で咲いてるね もう少し咲いていてね♪ |
![]() |
我が家でのホトトギスも 此花で終わりです ” 紀伊上臈(キイジョウロウ) ホトトギス ” ![]() 今年は茎がどんどん伸びてます♪ 枝も増えてきましたが 先日からの雨の為か 虫に食われてる花が多いです |
![]() |
” アシタバ の 花 ” 柔らかい黄緑色と葉の形が好き♪ 体に良いそうですが 食べてはいません 夏場には涼しさをもらえます♪ |
![]() |
” 大文字草 ”
![]() |
![]() |
” シュウメイギク ”
満開です♪ |
![]() |
” ゲンノショウコ ” あっちこっちで♪ 時間差で咲くので嬉しい |